



当社は看板のことならどんなことでも対応可能です。
一般の店舗様からの直接のご依頼はもちろん、
建築会社様やデザイン事務所様からのBtoBのお仕事も大歓迎です。
ほかの看板屋さんでは外注に出すような鉄骨やステンレスの溶接なども自社の工場で行います。
看板の取り付け、施工、撤去など看板に関することはどんなことでもご相談ください。
北関東を中心に、地域密着で施工を行います。
屋外広告士の資格を取得しました。
鉄骨の加工やカットだけではなく仮組から溶接、塗装まで自社内で行えます。
同業他社さんから、鉄骨の加工のみやさび止め塗装のみの依頼もございます。
ユニックも所有しているので、出来上がった看板をそのまま運ぶこともでき、
コストを抑えることも可能です。
新しくお店をオープンされるオーナー様、お店をリニューアルされるオーナー様!看板に関することであれば、どんなことでもご相談ください。
集客効果のある看板のデザイン・配置、使用する素材はもちろん、後々のメンテナンスを考えたオーダーメイドの看板のご提案をさせて頂きます。
当店が施工した看板でなくても、修理やメンテナンスなどのご依頼も大歓迎です。
内照式看板内の電球交換やカッティングシートなど細かいお仕事もお気軽にご相談ください。
総数24件 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 →次の4件へ
吉岡町にて、デイサービスの看板を作成いたしました。
片面は木目調のインクジェットシート仕上げ、もう片面はアルミ板にカッティングシート切り文字仕上げとなっております。
両面とも同じデザインですが、片面ずつ印象の違う素敵な看板になりました。
柱は埋込では、アンカー仕上げになっています。
亜鉛焼付塗装チャンネル文字を設置しました。
また、新規自立看板も設置しています。
お客様よりご提供いただいたデザイン案を元に看板のデザインを作成し、施工させていただきました。
お客様からご提供いただいたデザイン案を元に看板をデザインしました。
支柱看板は、既存の看板を撤去し、柱は既存のものを塗装して再利用しています。
また、建物にはステンレス鏡面の切り文字を設置しました。
駐車場の止めるスペースにも小さい看板を設置いたしました。
お客様のデザインをもとに看板を製作いたしました。
照明もアーム式ではなくスッキリしたタイプの照明にいたしました。
L型の看板はゴミ箱の目隠しにも利用できるようなっている看板になっております。
おすすめメニューなどの告知もできるようポスターパネルを設置いたしました。
壁面にはシンボルマークのステンレスの看板を取り付けています。