HOME > 施工事例
吉岡町にて、デイサービスの看板を作成いたしました。
片面は木目調のインクジェットシート仕上げ、もう片面はアルミ板にカッティングシート切り文字仕上げとなっております。
両面とも同じデザインですが、片面ずつ印象の違う素敵な看板になりました。
柱は埋込では、アンカー仕上げになっています。
亜鉛焼付塗装チャンネル文字を設置しました。
また、新規自立看板も設置しています。
お客様よりご提供いただいたデザイン案を元に看板のデザインを作成し、施工させていただきました。
お客様からご提供いただいたデザイン案を元に看板をデザインしました。
支柱看板は、既存の看板を撤去し、柱は既存のものを塗装して再利用しています。
また、建物にはステンレス鏡面の切り文字を設置しました。
駐車場の止めるスペースにも小さい看板を設置いたしました。
リフォーム業者様の窓にカッティングシートを貼る作業をいたしました。ペット用リフォームと一般的な住宅リフォームで、リフォーム内容に合わせてイラストのシートを作成いたしました。
壁面に取り付けるタイプの美容室の看板を制作し、取り付けました。
木目模様の板の上に透明なアクリルを重ね、美容室の雰囲気に合ったナチュラルなイメージに仕上げています。
いただいたデザイン案をもとに、デザイン、色などのお打合せをして製作させていただきました。
水平器を用いて状態を確認し、しっかりと固定して施工をさせていただきました。
以前に既成品の看板を工事現場で間違えて持っていかれてしまったことがあるということで、お問い合わせいただきました。
再利用等が難しい会社様オリジナルの工事看板を作りました。
既存看板のリフレッシュ工事を行いました。
作業内容は、アクリル板面交換、蛍光灯交換、シート貼りです。
自立看板と、建物側のマークのところをリフレッシュしました。
お客様のイメージをもとに、デザインからお打ち合わせをして
かたちにしていきました。
シンプルな看板がよいというご要望を受け、相談しながらデザインを決めました。
柱の色は扉の色に合わせました。
通りから見えやすいように柱の長さを調節しました。
壁面にアルミ複合版パネルを付けてその上にアルミ複合版の切り文字をスペンサーで浮かせて取り付けました。
社長様から頂いたデザイン案と写真を元に看板を製作させていただき、通年、秋、冬バージョンと3パターンのパネル看板を製作。
季節ごとにパネルを差し替えられる看板になっています。
照明の設置も行いました。
古くなった看板を全面的にリニューアルを行いました。
既存看板を一度撤去して、工場で腐食部分の鉄骨を新しくして、補修しています。
新座市のA様のキッチンキャビネットの扉の汚れが目立つと相談を受けたので、ダイノックシートを貼り、明るいイメージに生まれ変わりました。
新築住宅の現場に設置する案内看板を施工しました。
アルミ枠を使用しているので錆に強く、持ち運びもしやすい看板です。
お客様のデザインをもとに看板を製作いたしました。
照明もアーム式ではなくスッキリしたタイプの照明にいたしました。
L型の看板はゴミ箱の目隠しにも利用できるようなっている看板になっております。
おすすめメニューなどの告知もできるようポスターパネルを設置いたしました。
壁面にはシンボルマークのステンレスの看板を取り付けています。